制作実績
ロボット MSN-001X1 プロトタイプ デルタガンダム




- 制作日:
- 2011年8
- サイズ:
- 全長 約300mm
- 作品説明
- ウェーブライダーへの変形は無視し、人型時を格好良く見せるため胸や足にボリュームを持たせ制作しました。百式同様にマッシブなイメージです。 - (顔はテッカマンブレードを意識しております。気が付いた方もチラホラいたようですね。) - 色紙の上からエッジにエアブラシを吹いたような印刷をしています。CAUTIONマーク等もペーパークラフトですから印刷です。 - 同時期制作の「百式」の改造と思って製作したのでフレームは共通です。しかし、兄弟機でありますが、外装のほぼ全てが新しいデザインになっていました・・・。同じイベントへ申し込んだので、間に合わせるために地獄を見ました。東日本大震災のため、この作品も百式同様に、説明書の公開が遅れたなど、いろいろと思い出深い作品となりました。 - 最後の画像は、バラバラに分解した状態です。基本的に、可動部分は差し込み式ですので取り外すことができます。 - 2011年キャラホビ展示 機動戦士ガンダムZ(C)創通・サンライズ 
同じカテゴリーの作品
- 
                    
                  ロボットビッグダイエックス(Xボンバー)
- 
                    
                  ロボットトランスフォーマー
- 
                    
                  ロボット型大鉄人17






 
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                             
                             
                             
                             
                             
                            
